【予告】12/17 新商品 「obniz Board 1Y」の販売を開始

2019年12月17日より、新機能を追加した新たな公式デバイス「obniz Board 1Y」の販売を開始いたします。

※2019年12月10日、発売日告知のため記事の加筆・修正を行いました。

obniz Board 1Yについて

– スリープ機能搭載、単3電池で1年間動作

obniz Board 1Y の最大の特徴は、指定した時間やきっかけまで動作を停止する「スリープ機能」を追加し、低消費電力状態で待機できるようになった点です。

「定期的な温度計測やカメラ撮影」「人を検知したときだけ起動して通知」など、アクション時にのみ起動することで、電池のみで1年以上の稼働を維持することができるようになります(稼働期間は起動頻度に依存します)。

サーバーレスイベントなどと組み合わせれば、電池のみで様々なアプリケーションが開発可能となります。

消費電力スリープ時 20-30uA
動作目安アルカリ乾電池3本で6時間ごと30秒の稼働で1年
起動のきっかけ

以下のいずれかでプログラムから設定可能

・分単位の経過時間
・IO0 の ON→OFF または OFF→ON の変化
電池のみで 1年間動作可能に

– クラウド接続を標準で

obniz Board 1Yは、クラウドへの接続を標準で提供いたします。クラウド経由での操作、ブロックプログラム・Pythonなどがすぐに利用可能です。(機能について詳しくは、料金体系をご参照ください)

obniz Board比較表

現行のobniz Boardとの変更点は下表の通りです(変更点のみ抜粋)。メインプロセッサやIO数など、下記以外のハードウェア仕様の変更はありません。

obniz Boardobniz Board 1Y
写真
obniz Board
obniz Board 1Y
本体サイズw69.8*h36.3 (mm)w66.6*h36.3 (mm)
電源入出力ピンJ1ピン5V・3.3V・ GNDのコネクタ端子
(J1ピンは廃止)
ディスプレイOLED(白ドット 128*64)STN+バックライト
USBコネクタmicroUSBUSB TypeC
平均消費電力140mA120mA
(DCDCコンバーターを採用)
電源電圧範囲4.3-5.5v3.3-5.5v
その他機能[新規追加]
・スリープ機能
・サブプロセッサによるメインプロセッサの監視・制御機能
ハードウェア詳細現行のobniz Boardのスペックobniz Board 1Yのスペック

– 販売時期・場所

2019年12月17日(火)より、obniz公式ストアや弊社の販売パートナーより販売開始予定です。


[関連ページ]