2021年3月25日(木)、YOUTUBE『obniz』チャンネルで『obniz Fan Meeting 2021』を開催しました。
コンテンツ
オンラインで初の『Fan Meeting』
作品紹介や質疑応答で盛り上がった1時間半
今回初めて開催された『obniz Fan Meeting 2021』では、弊社創業者であり現役エンジニアとして技術開発を担う佐藤雄紀(代表取締役 CEO)と木戸康平(共同創業者)が、オンライン上でファンの皆さまと交流を行いました。
前半は、事前にTwitter上で募ったフォロワーの方からのアイデアや作品をご紹介するコーナーです。
『obniz Board』を使い始めたばかりの方から長くご愛用の方まで、12名合計33件の投稿が集まり、佐藤と木戸がそれぞれに関する解説やコメントを交えてご紹介しました。
後半では、『obniz』への技術面から弊社の新オフィスのことなど、参加者の皆さまからの幅広いご質問へリアルタイムにお答えしました。
初の交流イベント『obniz Fan Meeting 2021』はファンの皆さまと対話をしながら終始和やかに進行し、予定していた1時間半で無事に終了しました。
ファンの皆さまから集まった33件の投稿を一挙ご紹介
■simon様 (@simon10803194)
投稿募集開始直後に投稿してくださいました。
『obniz Board』を手に入れてから数日でミニカーの操作を行い、『obniz 号』というRCも作ってくださいました。
https://twitter.com/simon10803194/status/1365507611110506496
https://twitter.com/simon10803194/status/1369635798664892417
https://twitter.com/simon10803194/status/1369635798664892417
https://twitter.com/simon10803194/status/1374289316860469253
■Google Homer様 (@google_homer_)
『obniz Board』の機能を知り尽くしている、愛用者を代表する方です。役に立つTipsの投稿も寄せてくださいました。
https://twitter.com/google_homer_/status/1365925159366848516
https://twitter.com/google_homer_/status/1367111716480323589
https://twitter.com/google_homer_/status/1367662733261344768
https://twitter.com/google_homer_/status/1370553283970932738
https://twitter.com/google_homer_/status/1370554830456905729
https://twitter.com/google_homer_/status/1373073071884537866
https://twitter.com/google_homer_/status/1373075174459764736
https://twitter.com/google_homer_/status/1373590258462380033
https://twitter.com/google_homer_/status/1373595075813384197
https://twitter.com/google_homer_/status/1369630520678645767
■Tanaka Seigo様 (@1ft_seabass)
Power Automate Desktopで 、Excel から テープ LED のカラーを変えるアイデア。「世界初ではないか?」と佐藤からコメントが寄せられました。
https://twitter.com/1ft_seabass/status/1367639748584570887
https://twitter.com/1ft_seabass/status/1367641993023733760
■小野寺修様 (@SAMonodera)
「obniz が私のIoTへの門を開いてくれたので、木戸さんと佐藤さんのお二人にはとても感謝しています」とのコメントも別途いただきました。
https://twitter.com/SAMonodera/status/1369631230048698381
■まつした様 (@yskmjp)
「obnizはウェブとの組み合わせがやりやすいですね」とのご感想をいただいています。
https://twitter.com/yskmjp/status/1369872005541941250
■あおいさや様 (@La_zlo)
FRISKのケースと『obniz Board』を組み合わせたアイデアです。
アニメーションや、振動・音・BGMが出る仕様です。
https://twitter.com/La_zlo/status/1371488775336034307
https://twitter.com/La_zlo/status/1371489686154223617
https://twitter.com/La_zlo/status/1371489806442766339
https://twitter.com/La_zlo/status/1371489996406935557
■サンダー/電気エンジニア様 (@thunder5178)
測距センサーとフルカラーLEDを使った『ソーシャルディスタンスラジコン』。
障害物を持ってお手伝いしているのは、娘さんだそうです。
https://twitter.com/thunder5178/status/1371754856344547328
■busyou_cow様 (@busyou_cow)
過去にハンズオンで制作した、距離センサー付きのラジコン。「js打てれば、本当に簡単にできる!」「短時間でここまでできるのもobnizのイイ!ところ」というご感想をいただきました。
https://twitter.com/busyou_cow/status/1372276578319671297
https://twitter.com/busyou_cow/status/1372277252042280961
https://twitter.com/busyou_cow/status/1372277900871835651
■Shingo Fukui様 (@SilkAndTikit)
有志で開催されている研究会での発表動画です。
カメラ切替機atem miniをobnizで制御するアイデアが紹介されています。
https://twitter.com/SilkAndTikit/status/1372554565011218432
■ともひろ様 (@tomohihi6)
obniz搭載m5StickCのチュートリアル動画にスクリプトを埋め込み、デバイスの操作とソースコードの提示をリアルタイムで行う「学習支援システム」のアイデアです。
木戸が非常に注目した作例として、コメントを寄せていました。
https://twitter.com/tomohihi6/status/1372813910751858689
■ハセグル様 (@haseguru)
ご本人曰く、「IoTガン無視な代物を紹介して良いものかわかりませぬが一応」とのことでしたが、ユニークさに参加者から感心の声が挙がりました。
https://twitter.com/haseguru/status/1372941262001631233
https://twitter.com/haseguru/status/1372941611236126722
■Hiroyuki Endoh様 (@hrendoh)
スマホで操作するカムプログラムロボット、『obnizOS』を使ったフルカラーLEDライト、『obnizOS』を使ったメッセージ機能付きアラーム、3点の投稿です。
https://twitter.com/hrendoh/status/1374277141701955584
https://twitter.com/hrendoh/status/1374277791764520961
https://twitter.com/hrendoh/status/1374278306162339844
投稿を寄せてくださった皆さま、ありがとうございました!
『obniz Fan Meeting 2021』アーカイブ動画
今回の『obniz Fan Meeting 2021』の様子は、YOUTUBE『obniz』チャンネルでアーカイブ公開しています。ご参加いただけなかった方も、どうぞごらんください。
ご視聴用URL(YouTube):https://www.youtube.com/watch?v=Kf-mgBelsNM
次回開催の際にもこちらの公式ブログ、Twitterやfacebook公式アカウントでご案内いたします。
たくさんの方との交流を、佐藤と木戸がこれからも楽しみにしています。