Careers / 採用情報

2022年3月28日 更新

事業内容

株式会社obnizでは、IoT開発のハードルを下げる『obniz(オブナイズ)』という独自技術を用いて、クラウドサービスや公式製品を開発・提供しています。

インターネットと電子部品をつなぐ難しさ

コンピューターの中にあるもの、たとえばデータやファイルはプログラムから容易にコントロールできますし、USBに繋がれたデバイスも同様に操作できます。インターネットにあるものもそれが”インターネット上”にあるのであれば簡単です。

しかし、ただの”温度”といった現実の現象の数値はパソコンの中にもインターネット上にもありません。それをプログラムから取得・操作するとなると開発の難易度は急に上がってしまいます。ただ「35度」というシンプルな数字を取得するだけでもその間を通る回路、ファームウェア、ネットワーク、デバイス認証、データベースなどの開発が必要となり、そこで初めて数字をスマートフォンなどで確認できるようになります。

電子部品のAPI化で挑戦

obnizはそれに対して「APIで電子回路を操作する仕組み」を提供することで解決しようとしています。obnizを使うと温度センサーのようなものをクラウドから直接操作できるようになります。つまりインターネット上に温度センサーが「見える」ようになるのです。ファームウェアやネットワークを気にせず、「35度」といった現実の値をクラウドから温度センサーを操作して直接取得できるようになります。

この手軽さは単にIoTを簡単にするだけでなく、ハードウェアのプログラムそのものを簡単にします。例えば「ブラウザからJavaScriptを使ったプログラム」すら可能にしてしまうので、対象はIoTをしたいメーカーから、簡単なプログラムツールを作りたい教材メーカー、そしてIoTやものづくりをやりたい個人に至るまで幅広いです。

ビジネスモデル

IoTをビジネスでまたは個人で行いたい開発者に開発ツールとして提供します。現状の開発ツールとしてRaspberryPi, AWS IoT, ParticleIO, Wio Linkなどを利用している市場をターゲットとしています。そこに対して弊社が提供する価値は「クラウドの機能を電子回路に直接与える」ことにあります。

obnizを利用することで1つのクラウド側のソフトウェアのみでのすべての管理が可能となり、ファームウェア開発が不要となります。これにより少量・多種類であってもIoT化が、現実的に可能な費用と時間で実現できるようになります。そのような対象に対して開発ボードやライセンスを販売するビジネスを行います。

創業者のキャリアと創業のきっかけ

代表 佐藤のキャリア
 2014年 CambrianRobotics*創業
 2012年 株式会社Spotlightジョイン
 2012年 早稲田大学総合機械工学科卒業
 2011年 株式会社papelook共同創業
 2006年 吉本興業東京NSC 12期

*2021年3月に株式会社CambrianRoboticsから「株式会社obniz」へ社名を変更

取締役 木戸のキャリア
 2018年 CambrianRobotics*ジョイン
 2014年 KDDI入社
 2014年 早稲田大学総合機械工学専攻修了
 2012年 早稲田大学総合機械工学科卒業
 2009年 株式会社ドーナッツでジョブカン開発

二人は子供の頃から電子回路やプログラムの作成を趣味で行っているエンジニアです。二人は大学在学中にpapelookというiOSアプリの会社を立ち上げ、世界2000万DLやAppleの今年のアプリ100に選ばれるなどを達成しました。会社は今も存在しますが、二人は離れ、その後それぞれスタートアップを起業したり早期にジョインするなどしており、今回は2人にとって2度目の”一緒に起業”となります。

今回の創業の思いは「ソフトウェアでいろいろなものをプログラムから使えるようにすることで、より多くの人がハードウェアを使ったプログラムができるようにする」ことです。例えばパソコンのソフトであれば通常画面の中のものしか操作しません。obnizを使うことで同じソフトから部屋の電気やロボットも動かせるようになります。それがいかに簡単にかつ様々なものを扱えるようにしていけるかが今回の挑戦です。

チームに求めること

株式会社obnizはIoTサービスの会社です。つまり、利用する人がどのような体験をするかが最も重要です。「これなら簡単だ!できる!」や「楽しい!」といったユーザーの感じるものが会社の作り出す全てです。そのために必要なツールを提供します。そしてそのツールは技術であり、その技術の使いやすさや正確さや品質が重要です。そのため弊社では開発したものが使いやすいか、実際に使えているかユーザーはどう思ってどう使っているかをとても重要視します。そして、重要視することに関して共感し、達成できる技術を作り広げていきたいと思うことをチームに対して期待しています。

現在募集中の仕事

正社員またはフリーランス契約

– Wantedlyで確認
Wantedly
– Linkedinで確認
Linkedin
– Angle.coで確認
AngelList

アルバイト・インターン

お問い合わせ

お気軽にTwitterへどうぞ。いつでもお待ちしております。
もしくは お問い合わせ へご連絡ください。