モノをインターネットから操作可能にするobnizをオンライン/オフラインで、海外に向けて広げていくアルバイト/インターンの方を募集します。
obnizを使うことで身の回りのライトやエアコンから精密機器までがインターネット経由で簡単にスマホなどから動かせるようになります。個人からビジネスまで使えるツールです。世界で戦うIoTクラウドサービスを作るべく、obnizは様々な開発をして魅力的な製品になるよう努力しています。
また、その製品のもつ魅力や可能性をより多くの方々に広げていく活動をしています。obnizの利用ユーザーはものづくりをしてみたい個人や、プログラム教育を行いたい教育機関、製品のIoT化を行いたいメーカーが主です。それらに対して製品を伝えていくべく、MakerFaireというイベントへの出展や、すぐに使えるアプリケーションやプログラムの公開、SNSでの「何が作れるか」などの投稿活動や教育機関との共同プレスやイベント開催などを行っております。
obnizはベンチャーキャピタルから投資を受けたスタートアップ企業です。国内のみならず世界に対してサービスを広げる経験ができます。
弊社ではWebサイトや開発画面などは全て英語に対してローカライズし、英語圏向けの記事の作成も行っております。
上記を行っているWeb開発チームやマーケティングチームに加わり、ローカライズ協力してくれる学生のアルバイト/インターンを募集します。
業務内容
- すでにあるWebページの英語の校正または翻訳
- 英語記事の作成または翻訳
業務例
- ドキュメントや開発ツールにおける英語の校正
- SNS投稿やメールマガジンの英語文章の作成
必要スキル
- パソコン一般(メール、Excelやスプレッドシート)
- 英語(Nativeでなくても大丈夫です)
- (実際に業務で利用したことがなくても大丈夫です)
推奨スキル
- プログラムや電子工学の知識
雇用形態
アルバイト/インターン
勤務地
東京オフィス(東京都豊島区南大塚3-51-5 HKアークビル2F
勤務条件
給与: 時給 1,500円~
交通費: 支給あり
勤務可能日: 平日の10:00~19:00
週の勤務: 制限はありません。リモートワーク可
服装: 自由
その他: 社内の開発装置(3Dプリンタ, オシロスコープ, サンプル用電子部品など)は個人的に使ってOKです。